2014年10月20日月曜日

社長の不安と不満から生まれるグチ

創業者でも2代目経営者であっても、特に会社のトップ、社長である以上は。
会社経営の不安と不満が消えることは、社長でいる限り、恐らくないと思います。

もちろん、当然ながら不安や不満の大小や感じ方は人それぞれですし。
もし不安も不満もなく、社長として会社経営ができているなら、それはそれで素晴らしいこと。

業界や地域、もしかすれば日本や世界で一番に成功している社長として。
多くの方々から、評価されているような成果を手にしている方だと思います。

でも、私を含めて多くの平均的な社長。
しかも地方で日々、仕事にアセを流しているような中小企業の社長ならば。

今年度は売り上げも利益も好調だが、来年度はどうなるたろうか?とか。
次の主力の商品はどうしよう?市場の動向や景気はどうなるのだろう?とか。

大小の違いがあっても、何かしらのことに不安を感じて。
予想を立て、考えて、選択肢を作り、決断して、経営を進めていく。

また。

ウチの営業体制は今ひとつだな!それに生産部門もテコ入れが必要だ!とか。
なんて会社だ!そんな手を打ってまでわが社の顧客を奪うなんて!とか。

社内か?社外か?の違いはあっても、何かしらのことに不満を感じて。
状況を見て、考えて、対策を立て、実行して、経営を進めている。

このような毎日を送っていると思うのです。

ちょっと、突っ込んで話せば。
中小企業の社長ならば、必ずと言ってよいほど。

よほど自信がある、あえていえば過信していない限り不安は消えず。
よほど人格ができている、あえていえば甘い性格でない限り不満は消えないでしょう。

不安は、未来や将来について感じるもの。
だから人前でのスピーチ、スポーツの試合、音楽の演奏会の本番などと同じく。

準備や練習をつむことで、軽減できて。
実際の経験をつむことで、解消されていくものだと思います。

不満は、現在や現状について感じるもの。
だからある面では、成長や上達や進歩の糧であって。

社会や他の人の評価、自己評価を得ると軽減するが。
成長や上達を目指し、評価基準をあげると増加するものだと思います。

そして、不安も不満も。
一瞬にして消し去り、軽減してくれるのが感動ではないでしょうか?

感動は、期待や予想と結果や結末とのギャップに起こります。

だから不安も不満も、期待や予想をコントロールすることで。
小さくしたり、消したり、必要最小限にしたりできます。

また、不安や不満を。
長い時間かけて、少しずつ変えるのは習慣だと思います。

習慣は、期待と予想と結果や結末との一致により身につきます。

だから不安も不満も、期待や予想を適正に判断していくことで。
上手につきあいながら、年限や経験を積むことで軽減できるようになります。

その上で。ぜひ気をつけたいのは、不安や不満は。
つい、口にして自分自身や誰かに「グチりたくなる」ものだということです。

不安や不満、そこから生まれるグチは。
風邪やインフルエンザのように、知らないうちに感染を広げます。

ですから、あたりかまわずグチをこぼすのは止めましょう。

そして、もし。

あなたの周囲でグチを口にする人とか、口にすることが多い人がいるならば。
その場をソッと離れる、なるべく疎遠になるようにしていくことが懸命でしょう。

特に。トップである社長は、周囲に対する感染力も強いですから。
グチを自分が口にするのも、他の社長さんが口にしているのも危険です。

そこでグチりたくなっても、グチを聞くにしても。
まず相手と時と場合を選んで、感染対策を考えながら行うか。

どうしてもグチりたくなる衝動にかられる時には。
一人きりの時、誰にも聞こえない場面やところで。

グチるレベルでなく、大声で。

バカヤロー!ふざけんなよ!などと叫んでみることをおススメします。

繰り返しますが、よほどの人物でない限り。
不安や不満から生まれるグチは、完全にゼロにすることはできません。

それも。自分の家族や恋人だけでなく、多くの人たちの不安や不満を解決して。
自らは不安や不満をおさえる必要や場面の多い、社長などリーダーの人は。

不安と不満、そこから生まれるグチとは。
斬りたくても、斬れない縁があると自覚した方が良いでしょう。

なぜなら、不安や不満など、不安定な感情とそこから生じるストレスは。

先ほどもお伝えしたように、大声で叫ぶとか、スポーツをするとか。
行動で解消するしかないので、グチもそれらの行動の一種だからです。

上手に不安や不満をコントロールする、さらに利用する。
そして上手にグチをこぼす、何かの行動で解消する。

これも、社長には必要不可欠なスキルとして。
ぜひ身につけるようにしてみましょう。

ではでは。また。

0 件のコメント:

コメントを投稿