2015年12月21日月曜日

バー・カウンターでジントニックとシガーを

「いらっしゃいませ・・・」

「どうも・・・後から連れが1人来るんですけど」

「かしこまりました」

「それで、そうだな、今日はジントニックからお願いします」

「かしこまりました」

そう言うと彼、いや「彼」と言ってしまわない方が良い。

オレに16才の頃から、酒の味、文化、雰囲気を教えてくれた人。
そう、オレの酒の師匠とも言える人に「彼」はなかったな・・・。

この地域では、一番のベテラン・バーテンダーのKさん。
最近は「マスター」と呼ぶお客が多いが、馴染み客は名前で呼ぶ。

オレたち仲間にとっては、ガキの頃からずっとKさんだが。
Kさんは静かに手短な返事をすると、ボンベイサファイアのボトルに手を伸ばした。

その日も、突然の訪問だった。
もっとも、オレはバーに予約を入れるほどヤボじゃない。

そしてオレはいつもの席、一番奥のバーカウンターチェアに身を置いて。
となりの席に荷物を置くヤボなこと、コレもまた、いつもならしないのだが。

カウンターに「マスター」と呼ぶ輩(やから)が団体?で5名ほどいて。

バーカウンターにしては、騒がしくしているその連中との間に。
3席しかなかったので、あえて連れの席をキープするためカバンをおいた。

・・・バーに来て、男5人でカウンターね・・・・・。
しかも男にしては、おしゃべりでうるさいヤツラだな・・・・・・・・。

オレは心の中でつぶやいたが、「男にしては」と書けば。
バーカウンターが似合う女性に「ソレって女はおしゃべりってコト?」と怒られそうだ。

いやいや。そんなことを言うつもりは、ぜんぜんない。
またバーカウンターでは「男は黙って酒を飲め!」と言うつもりも、毛頭ない。

バーだっておしゃべりして、男も女も楽しくにぎやかに過ごして良いのだが。
にぎやか過ぎるのは、バー以外のレストランや飲食店でも迷惑な行為だと思う。

それほど彼らの話声は、他の人と隣接するカウンター席にしては大き過ぎて。
マル聞こえの内容に具体的な会社名など出ていて、ヤボな連中だっただけだ。

たとえて悪いが、ベテランのママを目当てに鼻の下を伸ばしたオッサンが。
カウンターを陣取るスナック、それはそれで味があるとしても、この店はちがうんだ。

いや、何よりも。スナックでもバーでも、カウンター席で。
男5人で連れ立って横並びなんて、絵にならない、ハッキリ言ってヤボだ。

「おまたせしました、ジントニックです・・・」

時間にして、こんなことを考えていたのも数分間だった。

オレのつまらんイラついた気持ちをすっーと静めるかのように。
Kさんの言葉と共に、そっと目の前にグラスがおかれた。

ジントニック。ジンとライムとトニックウォーターで構成された一杯。
シンプルだが、シンプルゆえにカクテルとしては奥が深いといえるだろう。

バーにより、それぞれの味があり、提供の仕方もちがう。
そのバーやバーテンダーさんの特徴、また好みが出やすいとも言える。

ちなみにマティーニも、同じジンベースで構成はシンプルだが。
まさに千差万別、カクテルのAにしてZ、入門にして卒業の一杯とも称される。

今、最新作が上映中の007、かのジェームズ・ボンドは。
ジンでなくウォッカで、しかもシェイクという指定までしている。

これが世に言うボンド・マティーニだが、シリーズ第1作で供された一杯が。
オマージュをこめて、最新作ではおもしろい形式で登場している。

そういえば。

先日の銀座のバーでお目当てにした一杯も、その店のオリジナル・マティーニ。
・・・そう、マティーニは、レシピがあるようでないのかもしれないな、と思い出しながら。

そのジントニックは、一口で心を静めるには十分すぎる一杯だった。

「いらっしゃいませ・・・」

「お待たせ・・・近いけどタクシーで来ちゃった・・・」

Kさんの声と共に、オレの隣に身を寄せる連れ。
タクシーで来た、少しでも早くアナタに会いたくて・・・なんて余分なセリフはない。

知り合いが見れば、不思議がるかもしれないが。
オレと連れは、二人きりの時は意外としゃべらない。

それでも、バーカウンターでの香水の話になって。
そして、それはシガー(葉巻)の話へと変わって言った。

「・・・反対に言えば、じゃなんでシガーはバーカウンターでOKなのか?

香りも強いのに、むしろ必需品として、酒のパートナーとして。
バーにはつきものだけど、香水がダメなのに!これじゃ不公平よ!って。

世の女性に言われそうな気もするね・・・」

「あら、シガーは当然でしょ?だってお酒の香りとシガーの香りのマリアージュ

きちんとしたフレンチのレストランでは、ワインとお料理と同じように
食後のお酒に合わせて、ソムリエさんがシガーをすすめてくれるわよね

・・・でも、あなたってシガーしないじゃない?いつも、お酒ばかりで・・・」

「ああ、興味があって、若い時にチャレンジしたいと思ったことがあってね
でもなんか、まだ背伸びしすぎかな、って感覚もあってさ、遠のいていたんだ

でも、そろそろ試してみようかな・・・始めるならこのKさんの店と決めていたんだ・・・」

「そうよね、アナタの師匠のお店だものね・・・でもこのお店、シガーなんてあったかしら?
目にしたことがない気がするわ?どこにあるの?見落としているのかしら?・・・」

「いや、シガーの品質を管理する意味もあって・・・
これ見よがしに、バックバー(カウンターうしろの棚)に置いていないだけさ

中には、これでもか!ってライトをあて、
バックバーのど真ん中にドーン!と飾っている店もあるけど・・・

ココはちがうんだ、シガーの状態を良好に保つためにきちんとしまってある・・・
たしか、そうですよね、Kさん?シガーのメニューもありましたよね・・・」

「はい、ウチでは品質を保つため、シガーは目に付くところにおいていません
ご興味がある、ご注文したい方にお声がけいただいて、初めてメニューをお出しします」

「そうですよね、それに銀座でしたっけ?初めてのバーでKさんがシガーを出して
アウェイ感いっぱいのカウンターが、一気に見る目が変わったという話は・・・」

「はい、銀座でなく、京都のバーの話です・・・職業柄、全国でバーはよく行きます
おもしろいもので、バーテンダーは同業者とわかるのですが、お客さんはわかりません

その日も、どこの誰が来たんだ?カウンターに陣取って・・・という目で見られていました

それがシガー大丈夫ですか?と聞いて、ポケットから出してシガー・カッターで切って
専用のライターで火をつけて味わい始めたんですが・・・ちょっとザワってして・・・・

アイツ、シガーを出したぞ!それに自分でカッター使って!専用ライターで!なんて!
何者なんだ?アイツは?・・・という感じが他のお客さんから伝わって来ました」

「なるほどね~・・・バーに通いなれた人間は、時に通っている常連よりも
バーテンダーさんに一目置かれることがあって、シガーもその一つ、って話

この間、したばかりなんですよ・・・」

・・・こうしてその日の夜も。

シガー以外にも、いろいろな話で盛り上がったが。
とうとうシガーは試すこともなく、楽しく連れと飲んだオレは。

ホームグランドをあとにした。

それでも思ったとおり、オレは酒を教わったKさんに。
次の機会に、シガーを教わった・・・少し大人の香りがする気分を味わいながら。

実に昔からのなじみのバー、いやバーに限らず通い続けているお店があるということは。
人生を豊かに、幸せにしてくれるものだ・・・これは、オレが曲げたくないポリシーの一つだ。

ぜひ2代目横丁の読者の方にも、男性・女性を問わず。
マイ・バー、通いなれた店、人生の止まり木を見つけて欲しいと思う。

では、次回は。
お寿司屋さんのカウンターで起きた事件についてお話しよう。

その事件は、バーで起きてきた一連の連続事件とは異なる性質の事件だ。

寿司屋さんのカウンターに関するものでなく、経営者としてリーダーとして。
社員やスタッフが辞めた、そんな時に感じるストレスについて少し話したい。

ではでは、また。
次の機会に、お会いしよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿